yukilog

個人で活動していく→ゆうきろぐ。フリーター生活、社会人を辞めてから~

大阪小旅行

 

 

みなさんこんにちは、ゆうきです。

 

今回は大阪に行ったのでそのことについて書きました。

 

 

 

大阪では町全体が活気があって多くの人でにぎわっていました。

 

 

大阪では有名な粉もののお好み焼きがとてもおいしかったです。

 

大阪では関東と違って焼いて出してくれることに驚きました。

 

 

そして何よりも店員の方がとても元気で楽しく食事ができました!

 

 

また、今回は道頓堀の釣り堀も行ってきました。

 

ウナギ釣りと鯉釣りがあり、私は鯉釣りをやりました。

 

 

一時間で挑戦しました。

 

結果は小さい鯉が三匹でした。

 

難しいですね、、、

 

 

今回は小旅行でしたのであまりいろんなところには行けなかったでしたが次回はもっといろんな所に行ってみたいと思います。

 

それではまた!

 

 

 

 

 

皆さんこんにちは、ゆうきです。

 

 

今回は思考がまとまらないなら部屋を片付けてみようです。

 

 

なんで部屋を片付けるのかというと、、

 

余裕のない人の部屋って大多数の人が散らかっているそうです。

 

 

私自身も余裕がなくて焦っている時期には部屋は物であふれていました。

 

 

部屋が汚いと思考が狭まる、部屋が汚いことでの罪悪感などにより作業効率は格段に下がってしまいます。

 

 

なので、現在余裕がない人は部屋を片付けましょう。

 

 

そして、片付ける際の注意なんですが

 

 

物を捨てまくることです。

 

 

物が多すぎるから片付けにも困ってしまうのです。

 

 

物が少なければ片付ける手間はとても少なくなります。

 

 

捨てる際に多くの方がやってしまうのが理由付けです。

 

 

なんやかんやで理由を付けてしまい捨てられなくなってしまうのです。

 

 

迷ったら捨てるか、売るかにしましょう。

 

 

 

物を減らすことで思考はとても自由になります。

 

 

一度、部屋の中を本格的に整理してみましょう。

 

 

 

今の仕事のやり方、YouTube

 

皆さんこんにちは、ゆうきです。

 

 

 

今回は、今はやっているビジネスの仕事について書いてみました。

 

 

 

今の仕事はSNSで発信して稼いでいく人が増えました。

 

 

今はYouTuberの人がとても有名です。

 

 

しかし、このYouTuberという職業は、はっきり言って十年前までは知られてませんでした。

 

 

ですが、ヒカキンさんをはじめとしたYouTuberの人が発信し続けてYouTubeに人が集まり、お金が発生して今では多くの人に注目されてます。

 

 

また、YouTubeのほかにブロガー、インスタグラマーという方たちもいます。

 

 

 

この方たちに共通するのは

 

情報を発信していることです。

 

 

情報を発信していることが共通しているのです。

 

 

今ではスマホが普及して誰でもインターネットに投稿できる時代になりました。

 

 

そこで注目されたのがYouTubeです。

 

 

YouTubeにて情報を発信している方のを世間は求めています。

 

これは、芸能人ではなくてもいいのです。

 

 

普通の人がインターネットで発信することにより多くの共感が得られるのです。

 

 

つまり、今の時代では誰にでもチャンスがあるのです。

 

 

最初の始める勇気と

 

 

続ける力さえあれば可能性は無限です。

 

今回は以上となります、また次回でお会いしましょう。

 

 

天気の子を見て。

 

 

皆さんこんにちは、ゆうきです。

 

 

 

今回は天気の子を見たことについて書きました。

 

 

天気の子ですが、前作の君の名はが有名だったので映画館は人であふれていました。

 

 

そして私の感想をまとめました。

 

 

前作の君の名はとどちらがいいか?

 

私個人的には天気の子が好きなのですが、君の名はを超えることはできないのでは?

 

 

と感じました。

 

 

理由は、前作の君の名はがヒットした最大の理由がリピーターの多さですよね?

 

そして、radwimps前前前世のヒットで世間の注目を浴びたこともヒットの理由だと思います。

 

今回の天気の子はとても面白かったのですが、世間から二度、三度見ようと思える映画か?

 

と聞かれると正直、三回も見ようとはならないでしょう。

 

 

君の名は、のように何か物足りなく感じてもう一度見ようとはならないです。

 

 

ですが、学生のころを思い出せたり

 

子供のころに感じた大人にあこがれる感情はとても共感できました。

 

 

 

昔に感じた子供の感情というのを思い出したいのであればぜひ今作を見るべきです。

 

 

 

願わくば君の名よりもヒットしてほしいです。

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

恐怖に打ち勝ちものがせいこうする。

 

 

 

皆さんこんにちは、ゆうきです。

 

 

今回は恐怖に勝てる人が成功する人というテーマで書かせていただきました。

 

 

 

ではなんで恐怖に勝てると成功するのか?

 

今までの多くの成功者に共通するのが行動とチャレンジです。

 

 

成功者たちはたくさん情報を発信しても一般人には理解されず、情報の価値をわかってる人がまた成功していくというサイクルになっています。

 

 

つまり、一般人がお金持のサイクルに入ってこないわけです。

 

 

では、なぜ一般人、大半の人はチャレンジをしないのか?

 

 

 

それは、自分で考えたくない

 

 

思考をしたくないということではないでしょうか?

 

 

企業に就職すると会社が様々な負担をしてくれるので自分で考えなくてすみます。

 

 

ですが、起業すると

 

 

全部の作業を自分でやらなければならなくなり、とても大変です。

 

 

この作業、自分でやらなければならないことを大半の人は嫌がるのだと感じます。

 

 

確かに、会社に所属すると自分への負担はとても軽くなります。

 

 

ですが、成功したいのであれば自分自身で行動しなければ成功への道はないです。

 

 

恐怖に打ち勝ったものだけが人生を楽しめる最大の一つです。

 

 

 

以上となります、内容はつたないですが伝えたいことは書けたと思います。

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

なぜあの人は怒るのか?理不尽な説教

 

 

皆さんこんにちは、ゆうきです。

 

 

タイピングの練習を始めたのですが、指が全然慣れてなくて苦労しています。

 

 

今回は私自身が実際にあった周りからのプレッシャーをどう乗り切るか?

 

なんで怒られるのか?

 

 

 

というテーマで書きました。

 

 

 

初めに

 

 

私自身、高校生まで部活動していたのですが

 

 

そこの部活では県で上位に入るような学校でした。

 

 

中学生のころは先生にとても怒られて部活をしてきたせいであまり楽しいと思えない時期がありました。

 

 

高校生でも先生やコーチ、先輩に目を付けられていたのでまいにちのように怒られていました。

 

その頃の私は部活を辞めたい気持ちでいっぱいでした。

 

 

また好きでやってるはずの競技も好きになれなくてむしろ嫌いでした。

 

 

ですが、今では大好きになり、今でも競技を行っています。

 

 

どうやって乗り越えたかを今回まとめましたのでぜひご覧ください。

 

 

 

なんで怒るのか?

 

そもそもなんで怒るのかを考えたところ、

 

 

私に対して怒りやすいと感じました。

 

 

つまり、なめられていた

 

 

ということですね。

 

 

あまり、感情を出したりせず、言われっぱなしだったので顧問の先生や先輩も言いやすかったのだと思います。

 

 

そして、意見をよく言っていたのでそれに対して気に食わない、というのが一番だと思います。

 

 

人は誰かに指図されるのが嫌いです。

 

 

そして格下だと思う私に意見を言われたのが腹が立ったということなんでしょう。

 

 

しかし当時の私はそんなこともわからずなぜ怒られるんだろう?

 

 

部活をやりたくない

 

 

と毎日思っていました。

 

 

しかし、ある日を境に考え方が変わりました。

 

 

先輩たちの引退、そして私が一番上の学年に

 

 

 

先輩たちが引退して私たちの代に代わってから

 

 

まず、怒られる回数が減りました

 

 

先輩からおこられる

 

 

このことがなくなったからです。

 

 

そして、コーチたちも怒る人を下の代に変えていました。

 

 

そこで私は怒られるというのがそこまで理由もなくなんとなくで決まってしまうのだと感じました。

 

 

もちろん、多少なり理由はあるのだろうがそこまでの理由はなくても怒られるというのがわかりました。

 

 

そこで私は怒られる理由がないものについては聞いてるふりをしました。

 

 

すると、心の面でもとても楽になりましたし、無駄なことに考えなくて済むようになりました。

 

 

なので、今怒られる回数が多い人にはそこまで気にしないで

 

 

と伝えたいです。

 

 

はっきり言って無駄なことばかりなので気にするだけ無駄です。

 

 

今回は以上となります

 

ありがとうございました。

 

 

 </p